こんにちわ。石屋のけんすけこと清水健介です。
いやいや梅雨という感じですね。
郵便物を出しにに郵便局へ歩いて行ったのですが、着いたころにはもうビショビショで靴には雨水がしみ込む事態…。
こんな雨の時、僕はフォレストガンプの場面をいつも思い出すんです。
下から上がってくる雨
なんか忘れられないフレーズなんですよね。そしてお墓の仕事は外工事が多いのでなかなか進みません。明日の天気に期待です。
さて、今日はお墓掃除の仕方についてブログを書こうかと思っています。
皆さんはどういう風にやっていますかね?洗ってる?洗っていない?そもそもお墓参りに行ってない?うーんそれじゃマズイか。超私的お墓掃除の方法を教えますね。
さぁ教えますよ
基本的に水ぶき スポンジとタオルさえあればいい!
ええええええーーーー!マジッすかそれだけ!?
そうなんです。僕は基本これだけでいいと思っています。色々な汚れがあるのですが、月1回でも行っていればほとんどの汚れは落ちてしまうと思います。お寺さんでは皆さんとご挨拶したり色々な話をしますが、やはり会う頻度が多い=お墓参り回数が多い 人のお墓は綺麗です。少し古くてもですよ!結局継続して綺麗にしているかどうかなんですよね。
僕のこだわりポイントは、普通のタオルではなくセーヌを使っているんです。車とかをふくやつね。検索してみたらすぐでてくるよ。吸水性抜群だし使いやすい。
あと一番のポイントは細かい糸クズがでないことかな。黒い石塔の場合、ケバケバが本当に目立つんですよね。セーヌならそれがないので僕が使っている理由なんですね~。
コケの対処法
これからの時期、ジメジメしていて場所によってはコケがはえてきてしまったりする場合もありますよね。
写真の状態は結構やっかいなんですよね。なかなかスポンジでも落ちない。たわしでゴシゴシやるとなんとかなるかなという感じ。根気強くゴシゴシ水でやってくださいね。
洗剤は使っていいの?
この質問をよく聞くのですが…。僕の回答としてはお勧めしません。
お墓の石といっても様々な地域で色々な石が使われています。石と洗剤の相性というものがあると僕は思います。ものすごい水を吸収しやすい石などは危険で後々黄ばみなどの原因にもなりかねないのです。なのでお勧めしません。自己責任でやる分にはいいんですがね。
コケの対応の裏技
あんまり言いたくないのですが、僕はカッターナイフの刃を使う。これ禁じ手。刃を限りなく寝かせてこそげとるような方法でやります。僕は慣れているのでやりますが、やるのであれば絶対に自己責任でやってください。キズがついてしまっても僕は保障できません…。ちなみに軟らかい石にやるとキズがつきます。なので経験が必要なんです。
こんな感じの汚れは?
はい。これ水アカですね。一番厄介です。コケならスポンジでがんばって取れます。でもこれは取れない。石に定着してしまっているんです。なのでなるべくこうなる前にお掃除をまめにやってほしいんです。
水アカについてはやっぱり近くの石材店へ相談してほしいですね。何十年もののものは本当にやっかいです。
まとめ
お墓は月1掃除するくらいの気持ちでキレイにする。
細かいところはいらなくなった歯ブラシでシャカシャカする。
黒い石塔の場合は白タオルよりセーヌを使ったほうがいい。
水あか汚れは石材店に聞くべし。
以上になります。皆さんがんばってお掃除してくださいね!!
この記事を書いた人
- 創業明治10年東京都上板橋の石材店清水屋5代目社長の清水健介です。令和元年に5代目就任。学生時代からやってきた納骨回数は2000回を超える。お墓、石のことなら何なりとご相談をいただければと思います!お墓を作ったはいいけど、コケだらけなんか嫌!“また会いに行きたくなるお墓つくり”を提案しています。髪がくるくるしているけどパーマじゃない。これは無料パーマだといいつづけている。全国石製品協同組合 理事、東京都石材業政治連盟 幹事長。
最新の記事
- お墓に関する相談2021.03.19人の死とは何なのだろうか。供養とは。
- お墓に関する相談2021.03.16桜が咲いたね。本日お墓の魂入れしてきましたよ。寿陵墓ってなに?って話。桜のお骨壷もご紹介
- ブログ2021.03.12ストレスフルな時代、子供をボーネルンドで遊ばせよう。新しいYouTubeコンテンツも始まったよ。
- お墓に関する相談2021.03.09お墓にあげるお花の種類はどのようなものがいいのですか?