雨の東京からこんにちわ。石屋のけんすけこと清水健介です。昨日お酒を飲んでいないせいか結構体調が良いです。そして今日は少し肌寒いくらいで過ごしやすい。事務所の中のほうが蒸し暑いわ…。世間はポケモンGOの配信日でざわざわしておりますが、少し用事がありましてお寺さんへ行きながら雨を見ながら感じたこと。
日本庭園の真価は雨の日こそある。
日本庭園はザーザー降っている時は別として、シトシト降っている雨の日こそ最も美しいと思います。屋根から伝う雨、濡れている木々、生き生きしている植物・苔を軒先から見ることにより自分の精神との対話をする空間。京都の神社仏閣のお庭などはまさにこの思想から作られています。
雨の日の午前中にそんな事を考えながらお墓参りに行きがてらお庭を鑑賞させていただくのもいいかもしれないですね。花筒の水がダメになっている…。
雨が多い季節などはお墓の花筒に水が溜まっています。また、前回お墓参りに行った時の花とともに腐ってしまった水があり悪臭を漂わせていることも多くあるのではないでしょうか?
よくどうすればいいですか?と聞かれることがあるのですが
根本的には頻繁にお掃除にいくしかないと思っています。
ですが、それではあまり回答にはなっていませんしアドバイスでもないと思うので一番安価に簡単にできる方法をご紹介。
はい これです
銅には抗菌作用があります。あとは花筒にいれるだけ。
水がダメになるのを少しは抑えることができます。
でもやっぱり根本的にはお掃除ね!!しっかりやりましょう~。
10円玉の詳細を調べてみると
銅95%
亜鉛4~3%
スズ1~2%
重さ4.5g
直径23.5mm
平等院鳳凰堂が書かれているほうが表面。
裏面は10と書いてあるほうだそう。書かれている植物は、「常盤木(ときわぎ)」とのこと。常盤木は、木の名前ではなく、常緑樹を表した言葉。
なんか10って書いてあるほうが表の感じがしてしまうのは僕だけではないはず。
花筒に10円入れるだけなので簡単そして安くできますのでぜひお試しあれ~。
この記事を書いた人
- 創業明治10年東京都上板橋の石材店清水屋5代目社長の清水健介です。令和元年に5代目就任。学生時代からやってきた納骨回数は2000回を超える。お墓、石のことなら何なりとご相談をいただければと思います!お墓を作ったはいいけど、コケだらけなんか嫌!“また会いに行きたくなるお墓つくり”を提案しています。髪がくるくるしているけどパーマじゃない。これは無料パーマだといいつづけている。全国石製品協同組合 理事、東京都石材業政治連盟 幹事長。
最新の記事
- お墓に関する相談2021.03.19人の死とは何なのだろうか。供養とは。
- お墓に関する相談2021.03.16桜が咲いたね。本日お墓の魂入れしてきましたよ。寿陵墓ってなに?って話。桜のお骨壷もご紹介
- ブログ2021.03.12ストレスフルな時代、子供をボーネルンドで遊ばせよう。新しいYouTubeコンテンツも始まったよ。
- お墓に関する相談2021.03.09お墓にあげるお花の種類はどのようなものがいいのですか?